-
霊山寺 バラ園と秘仏、三重塔公開
2015/10/25
◆霊山寺近鉄奈良駅からアクセス 近鉄奈良駅から近鉄奈良線「富雄」駅下車 更に奈良交通バスで「若草台」または「近鉄奈良駅」行き「霊山寺」下車徒歩5分ほど または「富雄」駅からタクシーで0742-45-0 ...
-
奈良特別拝観秘仏開帳 奈良駅周辺 奈良如来 奈良菩薩 奈良天部 奈良垂迹神・釈迦・祖師・羅漢 奈良地蔵菩薩 京都奈良秘仏
東大寺 書ききれない仏像見所
2015/10/25
◆東大寺近鉄奈良駅からアクセス 近鉄奈良駅から徒歩20分ほど または近鉄奈良駅・JR奈良駅から 市内循環バス外回り「東大寺大仏殿・春日大社前」下車徒歩10分ほど ◆東大寺拝観時間 大仏殿 4月~9月7 ...
-
平等院 拝観方法と時間にご注意を
2015/10/24
◆平等院JR京都駅からアクセス 京都駅からJR奈良線「宇治」駅下車徒歩10分ほど 京都駅から平等院方面へ行くバスはありません ◆平等院拝観時間 鳳凰堂内部9:10~14:10受付、 拝観は9:30~以 ...
-
京都特別拝観秘仏開帳 京都伏見で幕末酒蔵を歩く 幕末 京都天部 京都奈良秘仏
大黒寺 秘仏大黒天開帳は60年に1度
2016/4/16 京都秘仏公開
大黒寺JR京都駅からアクセス 京都駅から市バス81系統「肥後町」下車徒歩5分ほど または近鉄京都線「丹波橋」駅下車徒歩10分ほど 大黒寺拝観時間 6:00~18:00(開門・閉門)境内自由 大黒寺簡易 ...
-
京都洛南 京都伏見で幕末酒蔵を歩く 京都地蔵菩薩 京都奈良秘仏
西岸寺(油懸地蔵) 毎週金曜日ご開帳
◆西岸寺(油懸地蔵)JR京都駅からアクセス 京都駅から市バス81系統「京橋」下車徒歩5分ほど または近鉄京都線「桃山御陵前」駅下車徒歩10分ほど ◆西岸寺(油懸地蔵)拝観時間 境内自由 毎週金曜日の ...
-
京都特別拝観秘仏開帳 京都洛南 京都伏見で幕末酒蔵を歩く 京都天部
長建寺 秘仏八臂弁財天
2016/4/17 京都秘仏公開
長建寺へ京都駅からアクセス 京都駅から市バス81系統「中書島」下車徒歩5分ほど また近鉄京都線「桃山御陵前」駅下車徒歩15分ほど 拝観時間 境内時自由 社務所9:00~16:00 1月1日~15日 ...
-
松尾大社 秦氏創建、磐座と最古の御神像
2019/10/18
5~6世紀ころ、渡来系氏族・秦氏が松尾山の神を氏神様として祀りこの地方を開拓したと伝わります。 室町時代以降には「日本第一酒造神」として信仰されるようになり現在に至ります。 松尾大社の見どころとアクセ ...
-
上醍醐と奥の院(醍醐寺)
2019/2/2 五大明王
五大明王は霊宝館に安置中 本来、上醍醐の五大堂に祀られてきた五大明王は、奈良国立博物館で開催された「醍醐寺の全て」に出展以降、下醍醐の宝物館に祀られています。 ご注意下さい ◆上醍醐奥の院(醍醐寺)ア ...
-
醍醐寺(下醍醐)西国三十三所第十一番札所と五大明王
2019/9/6 五大明王
理源大師聖宝が地主神(横尾明神)の示現によって霊水(醍醐水)を得て 、笠取山の山頂にお堂を建て准胝観音・如意輪観音を祀ったのがはじまりと伝わります。笠取山(醍醐山)全体が寺域で山頂付近を上醍醐・裾野付 ...
-
京都行事 京都洛中 京都垂迹神・釈迦・祖師・羅漢 京都奈良秘仏
大将軍八神社 八十体以上の神像群
2019/6/24
桓武天皇が王城鎮護のために星神「大将軍」を勧請し 大内裏の北西にお堂を建て方位よけの神として祀ったのがはじまりと伝わります。 江戸時代には村の鎮守社として信仰されていましたが 、明治の神仏分離令により ...