お地蔵さん地蔵菩薩
-
京都洛南 京都伏見で幕末酒蔵を歩く 京都地蔵菩薩 京都奈良秘仏
西岸寺(油懸地蔵) 毎週金曜日ご開帳
◆西岸寺(油懸地蔵)JR京都駅からアクセス 京都駅から市バス81系統「京橋」下車徒歩5分ほど または近鉄京都線「桃山御陵前」駅下車徒歩10分ほど ◆西岸寺(油懸地蔵)拝観時間 境内自由 毎週金曜日の ...
-
京都洛東 京都東山を歩く 京都地蔵菩薩 京都垂迹神・釈迦・祖師・羅漢
六波羅蜜寺 空也上人像など宝物館は仏像の宝庫
2019/12/7 お地蔵さん地蔵菩薩
六波羅蜜寺は醍醐天皇第二皇子(ともいわれる)・空也上人により開創された、西国三十三所第十七番札所で真言宗智山派の寺院です。 上人は当時流っていた疫病を払うため、自ら刻んだ十一面観音像を台車に乗せて市中 ...
-
弥勒院(幸せ地蔵尊) 哲学の道で休憩
2019/9/22 お地蔵さん地蔵菩薩
◆弥勒院(幸せ地蔵尊)JR京都駅からアクセス 1・市バス100系統(清水寺・銀閣寺行き)で終点の「銀閣寺前」下車して 徒歩5分ほど ◆弥勒院(幸せ地蔵尊)拝観時間 8:30~17:30頃まで(季節によ ...
-
京都洛西 京都地蔵菩薩 嵐電ぶらり旅 京都奈良丈六・大きい仏像 京都奈良秘仏
法金剛院 丈六金目地蔵菩薩座像と六地蔵
2019/10/25 お地蔵さん地蔵菩薩
平安初期に右大臣・清原夏野の山荘を、没後にお寺に改めたのがはじまりと伝わります。 後に文徳天皇の発願により伽藍を建立するも衰退し、 さらに平安末期に待賢門院によって再興され法金剛院と改号したと伝わりま ...
-
等持院 足利将軍の故郷~嵐電ぶらり旅~
2019/10/24 お地蔵さん地蔵菩薩
足利尊氏が洛中に菩提寺として建立した等持寺の別院としてこの地に建てられたのがはじまりです。 尊氏の死後に墓所になり法名をとって等持院となりました。臨済宗天龍寺派の寺院で開山は夢窓疎石と伝わります。 等 ...
-
東寺(教王護国寺)密教と顕教の仏像宝庫
平安京遷都の数年後には羅城門の東西に「東寺」「西寺」の建立が始まり、 弘法大師空海に嵯峨天皇より下賜されたのが823年と伝わります。 その後、真言密教の根本道場として発展していき現在に至ります。 東寺 ...