京都奈良の仏像、特別公開特別拝観とアクセス方法

京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス-

大和飛鳥奈良平安 奈良吉野を歩く 奈良吉野山・五条方面

櫻本坊 大海人皇子伝説と修験道

投稿日:

◆櫻本坊近鉄奈良駅からアクセス

近鉄奈良駅→大和西大寺で橿原線に乗り換え→
橿原駅から吉野線へ乗り換え 終点吉野駅から3㎞ほど

また吉野駅からロープウェイ、吉野山駅下車徒歩20分ほど
吉野駅から直接ならタクシーが便利です。

◆櫻本坊拝観時間

境内自由
11月7日~11月16日て天武天皇御神像・特別開帳
期間限定で宿坊があります詳しくは電話確認0746-32-5011

◆櫻本坊簡易歴史解説

天智天皇の時代に、吉野の離宮である日雄殿に滞在していた弟の大海人皇子が、夢告により一宇を建立したのがはじまりとされます。
「櫻本坊」と名づけ役行者の高弟日雄角乗に下賜されました。

◆櫻本坊 役行者神変大菩薩 21世紀の修験者道場

壬申の乱の前の年、吉野の地にとどまっていた大海人皇子が、ある日吉野の山に桜が咲き誇る夢を見ます。
次の日に目覚め山を見上げると冬だというのに、一本の木に桜の花が夢の通りに咲いていました。
この夢について役行者の高弟日雄角乗に相談されると 「桜の花は日本の王であり、皇子が天皇の位につかれるという良い夢でしょう」 という夢判断がされました。

壬申の乱に勝利し天武天皇となり、喜ばれた天皇がその桜の下に一宇を建立「櫻本坊」と名づけ、日雄角乗に下賜されました。

豊臣秀吉が吉野で花見の宴を開いたときは徳川家康の本陣になった場所で、この縁で徳川の菩提所になっていました。
しかし明治の廃仏毀釈で一時は衰退しました 。

その後金、峯山寺と共に修験の道場として復興され現在に至ります。

境内には「天武天皇夢見の桜」の碑としだれ桜があり、県下でも珍しいギンモクセイは樹齢350年と言われ県の天然記念物に指定されています。

本堂には役行者神変大菩薩が祀られ、木造地蔵菩薩・銅造釈迦如来坐像と共に重要文化財に指定されて秋に公開されています。
諸仏堂には廃仏毀釈の時に廃寺になった寺院の諸仏が集められ、役行者が感得した大聖歓喜天が併せれ祀られることから吉野の聖天さまとも呼ばれます。

現在は大峰山奥駆修行や高野山への巡礼が行われ、役行者霊蹟札所三十六寺社の一つにもなっており多くの修験者が訪れ、期間限定で宿坊も営まれています。

◆櫻本坊周辺地図

人気記事ランキング

1

2020年は大河ドラマで明智光秀が主人公となる「麒麟がくる」が放送されることで脚光を浴びる、この武将にゆかりの地が京都には多くあります。 こちらではそんなゆかりの地をご紹介してゆきます。 「三日天下」 ...

2

3月3日はひな祭り、桃の節句ですね。 節句(節供)の「節」は季節の変わり目、「供」は供物のことです。古代中国の暦法では奇数が重なると陰になる(奇数は縁起の良い数字ですが、重なって偶数になってしまうため ...

3

桜の名所は沢山あってどこもかしこも人だらけになる京都の春ですが、やっぱり京都でお花見を楽しみたい!そんな方のためにお花見スポットをご紹介します。 今年の桜の開花はいつごろになるのでしょうか。暖冬傾向で ...

4

毎年春と秋の年二回開催されている「京都非公開文化財特別公開」、2020年春期の情報が公開されました。 通算で第77回目になる今開催では、市内16か所の寺社で所蔵の宝物などが公開がされます。桜の季節も終 ...

5

京都では春になると多くの寺社で特別公開が行われます。3月中旬~5月のゴールデンウィーク頃にかけて行われるところが多く、梅や桜の名所ではお花見の観光客でたいへんにぎわいます。このサイトでは基本移動は京都 ...

-大和飛鳥奈良平安, 奈良吉野を歩く, 奈良吉野山・五条方面

Copyright© 京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス- , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.