京都奈良の仏像、特別公開特別拝観とアクセス方法

京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス-

京都洛東 京都東山を歩く 京都奈良秘仏

西福寺(桂光山敬信院)壇林皇后九想図と地獄絵

更新日:

◆西福寺(桂光山敬信院)JR京都駅からアクセス

JR京都駅から市バス100系統・206系統「清水道」下車徒歩5分ほど

◆西福寺(桂光山敬信院)拝観時間

境内自由   
毎年8月7日~10日の六道まいりの時だけ堂内にある「壇林皇后九想図」や「地獄絵」が公開されます。(無料)

◆西福寺簡易歴史解説

この一帯は古くより六道の辻と呼ばれ、鳥辺野の無常所(墓地)の入口にあたり、あの世とこの世の境と言われていました。
弘法大師がこの地に自作の土仏の地蔵尊を祀ったことがこのお寺のはじまりと伝わります。 ご本尊は阿弥陀如来です 。

◆西福寺(桂光山敬信院)みどころ

周辺にはかつては6つの仏堂があったと伝わりますが、 現在は当寺と六道珍皇寺・六波羅蜜時寺が残り毎年8月に六道まいり(お精霊迎え)が行われています。

弘法大師に帰依されていた壇林皇后が度々参拝され、 皇子の正良親王が御病気のおり地蔵尊に病気平癒の祈願をされたところ 無事成長され天皇に即位されたことで、このお地蔵様は子育て地蔵尊と呼ばれるようになりました。

六道まいりの際に公開される「壇林皇后九想図」は、仏法に帰依した皇后が 自分の死後その遺骸が鳥獣の餌になるよう風葬を望まれ、その朽ちていく様を描かせたものと言われ、 とても美しかったといわれる皇后が醜く朽ちていく様がとてもリアルに表現されています。

また地獄絵は六道全体を描いたものになっていて、 年に一度六道まいりの時に罪を懺悔し、先祖の供養をすると救済されるとの絵解きに使われてきました。

境内に祀られる末廣不動尊は後白河法皇が熊野千日修行の際、道中の無事をこの地蔵菩薩に祈願され 帰京後にお地蔵様の守護神として那智より勧請されたと伝わり、今では商売繁盛のご利益があるとされています。

お堂内が公開されるのは年に数日ですが、境内はいつも開放されていて、 壇林皇后と空海が描かれ由緒の記された絵や水子地蔵が沢山奉納されていて 、独特の空気が流れるお寺です。

お寺のすぐ近くにはみなとや幽霊子育飴本舗があり、 子供を身ごもったまま亡くなった母親が死後に出産し 子供のために夜な夜な飴を買いに来たという伝説が残ります。 この子供は後に高僧になったといわれ、だれいうでもなく「幽霊子育ての飴」と呼ばれ 450年もの間この伝説と共に販売されて続けています。

◆西福寺(桂光山敬信院)周辺地図

人気記事ランキング

1

2020年は大河ドラマで明智光秀が主人公となる「麒麟がくる」が放送されることで脚光を浴びる、この武将にゆかりの地が京都には多くあります。 こちらではそんなゆかりの地をご紹介してゆきます。 「三日天下」 ...

2

3月3日はひな祭り、桃の節句ですね。 節句(節供)の「節」は季節の変わり目、「供」は供物のことです。古代中国の暦法では奇数が重なると陰になる(奇数は縁起の良い数字ですが、重なって偶数になってしまうため ...

3

桜の名所は沢山あってどこもかしこも人だらけになる京都の春ですが、やっぱり京都でお花見を楽しみたい!そんな方のためにお花見スポットをご紹介します。 今年の桜の開花はいつごろになるのでしょうか。暖冬傾向で ...

4

毎年春と秋の年二回開催されている「京都非公開文化財特別公開」、2020年春期の情報が公開されました。 通算で第77回目になる今開催では、市内16か所の寺社で所蔵の宝物などが公開がされます。桜の季節も終 ...

5

京都では春になると多くの寺社で特別公開が行われます。3月中旬~5月のゴールデンウィーク頃にかけて行われるところが多く、梅や桜の名所ではお花見の観光客でたいへんにぎわいます。このサイトでは基本移動は京都 ...

-京都洛東, 京都東山を歩く, 京都奈良秘仏

Copyright© 京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス- , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.