洛西は嵯峨野・嵐山など人気の観光地のあるエリアです。こちらでは渡月橋(保津川・大堰川・桂川)より北のエリアと南のエリアに分けてご紹介してゆきます。
南のエリアには十三参りの法輪寺・お酒の神様松尾大社、すず虫説法が人気の鈴虫寺、花手水で近年人気の柳谷観音や善峯寺のある大原野、長岡京や天下分け目の天王山などがあります。
北エリアに比べると大原野など山の中にある寺社も多く、バスの本数もすくなくなりアクセスしづらくなりますが、紅葉の名所なども多くゆっくり訪れたいスポットです。
渡月橋より南のエリア
渡月橋より南のエリアには京都駅から阪急電車かJR京都線(大阪方面行き)を主に使い、さらに桂以南では阪急バスを使っての移動が多くなります。
※なお渡月橋より北のエリアとして別ページでご紹介の「嵐電嵐山駅」へは阪急嵐山駅から歩いて12~13分ほどの距離ですが、中ノ島公園を抜けて渡月橋を渡り周辺の景色を楽しみながら歩いてゆけばあっという間です。
※また阪急嵐山駅前から市バス28系統(大覚寺行き)へ乗車すれば、3停留所目の「嵐山天龍寺前(嵐電嵐山駅)」下車で駅の目の前にアクセスできます。
京都駅から阪急嵐山駅へ
1・京都駅から地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、徒歩3分ほどの阪急「烏丸駅」で(大阪方面行き)に乗り換え「桂駅」へ、さらに(嵐山行き)に乗り換え終点「阪急嵐山駅」へ
京都駅からJR京都線で南部へ
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「桂川駅」「向日町駅・むこうまち」「長岡京駅」「山崎駅」などへ、そこからの移動は阪急バスで各所へ
※京都駅から山崎駅までは地図上では距離がありますが、JR京都線を使えば15分ほどです。
大悲閣千光寺
1・市バス28系統(大覚寺行き)で「嵐山公園」下車して入り口階段下まで徒歩20分ほど
※嵐電嵐山駅・阪急嵐山駅からともに入り口階段下まで25分ほど
法輪寺(十三参り)
1・市バス28系統(大覚寺行き)で「嵐山公園」下車して渡月亭脇の裏参道から徒歩5分ほど
2・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、北にある「阪急烏丸駅」で(梅田行き)に乗り換え「桂駅」へ、さらに(阪急嵐山行き)に乗り換え終点の「阪急嵐山駅」下車して入り口階段下まで徒歩5分ほど
嵐山東公園
1・市バス28系統(大覚寺行き)で「谷ヶ辻町」下車して徒歩10分ほど
2・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、北にある「阪急烏丸駅」で(梅田行き)に乗り換え「桂駅」へ、さらに(阪急嵐山行き)に乗り換え終点の「阪急嵐山駅」下車して徒歩7分ほど
梅宮大社
1・市バス28系統(大覚寺行き)で「梅宮大社前」下車して徒歩3分ほど
2・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、北にある「阪急烏丸駅」で(梅田行き)に乗り換え「桂駅」へ、さらに(阪急嵐山行き)に乗り換え「松尾大社駅」下車して徒歩10分ほど
松尾大社
1・市バス28系統(嵐山・大覚寺行き)で「松尾大社前」下車してすぐ
2・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、北にある「阪急烏丸駅」で(梅田行き)に乗り換え「桂駅」へ、さらに(阪急嵐山行き)に乗り換え「松尾大社駅」下車してすぐ。
※松尾三宮神社(末社・三ノ宮御旅所)
1・市バス33系統(洛西バスターミナル行)で「大門町・だいもんちょう」下車して徒歩5分ほど
2・京阪バス26系統(桂坂中央行き)で「大門町」下車して徒歩5分ほど
※衣手神社(末社)
1・市バス73系統(洛西バスターミナル行)で「西京極」下車して徒歩6分ほど
※松尾祭の神輿の御旅所はほかに・西七条御旅所(下京区)・朱雀松尾總神社(下京区)があります。
月読神社
1・京都バス73系統(苔寺・すず虫寺行き)で「北河原町」下車して徒歩5分ほど
2・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、北にある「阪急烏丸駅」で(梅田行き)に乗り換え「桂駅」へ、さらに(阪急嵐山行き)に乗り換え「松尾大社駅」下車して徒歩8分ほど
※月読神社と西光寺は徒歩3分ほどの距離です
西光寺
1・京都バス73系統(苔寺・すず虫寺行き)で「北河原町」下車して徒歩5分ほど
2・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、北にある「阪急烏丸駅」で(梅田行き)に乗り換え「桂駅」へ、さらに(阪急嵐山行き)に乗り換え「松尾大社駅」下車して徒歩8分ほど
華厳寺(鈴虫寺・すず虫寺)
1・京都バス73系統・83系統(苔寺・すず虫寺行き)で終点「苔寺・すず虫寺」下車して徒歩2分ほど
2・市バス28系統(大覚寺行き)で「松尾大社前」下車して徒歩15分ほど
3・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、徒歩3分ほどの阪急電鉄「烏丸駅」で(大阪・梅田方面行き)に乗り換え「桂駅」へ、さらに(嵐山行き)に乗り換え「松尾大社」下車して徒歩15分ほどまたタクシーで5分ほど。
※松尾大社駅にはタクシー乗り場はありませんが、駅周辺でタクシーはつかまると思います。
※鈴虫寺・西芳寺・地蔵院はそれぞれ徒歩5分ほどの距離です。
西芳寺(苔寺)
1・京都バス73系統・83系統(苔寺・すず虫寺行き)で終点「苔寺・すず虫寺」下車して徒歩3分ほど
2・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、北にある「阪急烏丸駅」で(梅田行き)に乗り換え「桂駅」へ、さらに(阪急嵐山行き)に乗り換え「上桂駅」下車して徒歩17分ほど
※桂駅にタクシー乗り場があり車で11分ほどです(上桂駅にはタクシーの乗り場がありません)
地蔵院(竹の寺)
1・京都バス73系統・83系統(苔寺・すず虫寺行き)で終点「苔寺・すず虫寺」下車して徒歩3分ほど
2・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、北にある「阪急烏丸駅」で(梅田行き)に乗り換え「桂駅」へ、さらに(阪急嵐山行き)に乗り換え「上桂駅」下車して徒歩12分ほど
※桂駅にタクシー乗り場があり車で11分ほどです(上桂駅にはタクシーの乗り場がありません)
浄住寺
1・京都バス73系統・83系統(苔寺・すず虫寺行き)で終点下車して徒歩10分ほど
2・市バス73系統(洛西バスターミナル行き)で「平和台町」下車して徒歩15分ほど
3・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、徒歩3分ほどの阪急電鉄「烏丸駅」で(大阪・梅田方面行き)に乗り換え「桂駅」へ、さらに(嵐山行き)に乗り換え「上桂駅」下車して徒歩15分ほど
※桂駅にタクシー乗り場があり車で10分ほどです
桂離宮
1・市バス33系統(洛西バスターミナル行)で「桂離宮前」下車して徒歩8分ほど(バス停は離宮の南側で、参拝受付口は北にあります)
2・京阪バス26系統(桂坂中央行き)で「桂離宮前」下車して徒歩8分ほど
3・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、徒歩3分ほどの阪急電鉄「烏丸駅」で(大阪・梅田方面行き)に乗り換え「桂駅」から徒歩20分ほど
※桂駅にタクシー乗り場があり車で5分ほどです
地蔵寺(桂地蔵・六地蔵の一つ)
1・市バス33系統(洛西バスターミナル行)で「下桂」下車して徒歩5分ほど
2・京阪バス26系統(桂坂中央行き)で「桂消防署前」下車して徒歩1分ほど
樫原陣屋跡(かたぎはらじんやあと・玉村家住宅/本陣遺構)
1・市バス33系統(洛西バスターミナル行)で「公会堂前」下車してすぐ
2・京阪バス26系統(桂坂中央行き)で「三ノ宮街道」下車して徒歩分ほど徒歩5分ほど
3・市バス73系統(洛西バスターミナル行)で「国道三ノ宮」下車して徒歩7分ほど
※周辺は旧山陰街道の旧宿場町で「樫原の町並」として本陣遺構の樫原陣屋跡(玉村家住宅)をはじめ、古い町並みが残り、明智光秀が本能寺へ向かったのもこの街道と言われ「明智川/小畠川」があります。
大原野神社
1・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、徒歩3分ほどの阪急電鉄「烏丸駅」で(大阪・梅田方面行き)に乗り換え「桂駅」へ、駅西口にある「桂駅西口」停留所から市バス臨西2系統(洛西バスターミナル行)に乗り換え「南春日町」下車して山のほうへ向かって徒歩7~8分ほど
2・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「向日町駅・むこうまちえき」へ、そこから駅西口にある阪急バス「JR向日町」バス停から、・63系統(洛西バスターミナル行き)か・65系統(南春日町行き)に乗り換え「南春日町」下車して山のほうへ向かって徒歩7~8分ほど
※JR向日町駅にはタクシー乗り場があり車で15分ほどです
※バス停から山のほうへ上ってゆくと正法寺への入り口があり、少し進むと大原野神社への入り口があります。さらに進んでゆくと勝持寺の山門があります。
正法寺
1・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、徒歩3分ほどの阪急電鉄「烏丸駅」で(大阪・梅田方面行き)に乗り換え「桂駅」へ、駅西口にある「桂駅西口」停留所から市バス臨西2系統(洛西バスターミナル行)に乗り換え「南春日町」下車して山のほうへ向かって徒歩7~8分ほど
2・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「向日町駅・むこうまちえき」へ、そこから駅西口にある阪急バス「JR向日町」バス停から、・63系統(洛西バスターミナル行き)か・65系統(南春日町行き)に乗り換え「南春日町」下車して山のほうへ向かって徒歩7~8分ほど
※JR向日町駅にはタクシー乗り場があり車で15分ほどです
※バスの時刻は大原野神社に掲載の時刻表をご覧ください。バス停から山のほうへ上ってゆくと正法寺への入り口の少し先に大原野神社への入り口があり、さらに上ってゆくと勝持寺の山門があります。
勝持寺
1・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、徒歩3分ほどの阪急電鉄「烏丸駅」で(大阪・梅田方面行き)に乗り換え「桂駅」へ、駅西口にある「桂駅西口」停留所から市バス臨西2系統(洛西バスターミナル行)に乗り換え「南春日町」下車して山のほうへ向かって山門まで徒歩10分ほど
2・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「向日町駅・むこうまちえき」へ、そこから駅西口にある阪急バス「JR向日町」バス停から、・63系統(洛西バスターミナル行き)か・65系統(南春日町行き)に乗り換え「南春日町」下車して山のほうへ向かって山門まで徒歩10分ほど
※JR向日町駅にはタクシー乗り場があり車で15分ほどです
※バスの時刻は大原野神社に掲載の時刻表をご覧ください。バス停から勝持寺の山門までの途中に、正法寺への入り口と大原野神社への入り口があります。
宝菩提院 願徳寺
勝持寺の東隣りで徒歩2分ほどです。
※タクシーを使う場合は勝持寺の隣のお寺と伝えるとよいでしょう。
国宝の如意輪観世音半跏像を持つ小さなお寺で、両脇に聖徳太子二歳像(京都文化財)と薬師如来像(国の重文)が安置されています。
国宝の半跏像は美仏として知る人ぞ知る仏様で、お寺は持統天皇の勅願で創建されかつては広大な寺域を誇りましたが、応仁の乱などの兵火によって荒廃しこの仏様も隣の勝持寺に預けられるほどになっていたようです。現在地に再建されたのちは地図にものらない京都一小さな拝観寺院と紹介されます(グーグルマップには載っています)。なお創建当初のご本尊薬師如来像は現在広隆寺に遷されています。
抹茶席も設けられていて(拝観料500円と別途有料)、2月は拝観休止(予約拝観は可/075-331-3823)です。
十輪寺
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「向日町駅・むこうまちえき」へ、そこから駅西口にある阪急バス「JR向日町」バス停から
・66系統(善峯寺行き)で「小塩」バス停下車して徒歩1分
または
2・阪急バス「JR向日町」バス停から・63系統(洛西バスターミナル行き)か65系統(南春日町行き)で「灰方」バス停下車して徒歩20分ほど
※JR向日町駅にはタクシー乗り場があり車で20分ほどです。
※この方面のバスは本数が少ないです。なお66系統(善峯寺行きは)は8:35~14:35の間に毎時35分発で一時間に一本です(土日祝のみ15:35発あり)。
詳細は大原野神社に掲載の公式サイトより時刻表をご覧ください。
善峯寺
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「日向町駅」下車して、阪急バス66系統(善峯寺行き)に乗り換え、終点の「善峯寺」下車して受付のある山門まで徒歩10分ほど
※日向町駅にはタクシー乗り場があり、タクシーで20分ほどです。
※バスは8:35~14:35(土日祝は15:35まで)一時間に一本です。
詳細は大原野神社に掲載の公式サイトより時刻表をご覧ください。
光明寺
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「長岡京駅」下車して、西出口バス停から阪急バス20・22系統(光明寺行き)で終点「光明寺」下車して総門まで徒歩3分ほど
※バスは平日は8時台から20時台は毎時5分発と35分発の一時間に2本です。土日祝は7時台から同じく毎時5分発と35分発です。
平日6時台からありますので詳細は阪急バス公式サイトの時刻表で平日・土日祝をご覧ください。
柳谷観音(楊谷寺)
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「長岡京駅」下車してタクシーで15分ほど
2・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「山崎駅」下車して、徒歩5分ほどの阪急「大山崎駅」から(河原町行き)で「西山天王山」下車して徒歩1時間ほど(ハイキングコースあり)・またはタクシーで10分ほど
※毎月17日にはJR長岡京駅と阪急西天王山駅からシャトルバスが運行されています(片道300円志納)。
※最寄り駅は「西山天王山駅」で西山連峰トレッキングコースが整備されていますので、歩かれる方はこちらから。
また北にある善峯寺まで西山古道を通って歩いて行けます(山道です)。詳細地図は善峯寺公式サイトをご覧ください。
向日神社(むこうじんじゃ)
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「向日町駅・むこうまちえき」へ、そこから駅西口にある阪急バス「JR向日町」バス停から
・63系統(洛西バスターミナル行き)・64系統(勝山町行き・勝山町循環)・(東山行き・東山循環)・66系統(善峯寺行き)・65系統(南春日町行き)などで「辰巳」バス停下車して徒歩10分ほど
※JR向日町駅にはタクシー乗り場があり車で10分ほどです。
※バスの時刻は大原野神社に掲載の公式サイトより時刻表をご覧ください。
長岡京跡(大極殿公園)
1・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、徒歩3分ほどの阪急電鉄「烏丸駅」で(大阪・梅田方面行き)に乗り換え「西向日駅」下車して徒歩7分ほど
※駅からの途中には朝堂院公園もあり、こちらの案内所では長岡京時代の衣装の試着体験やアプリ「AR長岡宮」が体験できる端末の貸出しが行われています(10:00~12:00/13:00~17:00・年末年始、夏期に不定休)。長岡宮大極殿・朝堂院南門などを250分の1サイズに仕上げたペーパークラフトもいただけます。
周辺にはほかにも築地跡などもあり、11月11日には毎年大極殿祭が行われています。
京都市洛西竹林公園と竹の径
1・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、徒歩3分ほどの阪急電鉄「烏丸駅」で(大阪・梅田方面行き)に乗り換え「桂駅」へ、駅西口にある「桂駅西口」停留所から市バス3系統か8系統(洛西バスターミナル行)で「南福西町・竹林公園前」下車して公園南口に徒歩5分ほど
竹林公園は竹・笹を主体にした回遊式の公園です。全国各地から集められた約110種類の珍しい竹が鑑賞できます。また織田信長が築いた旧二条城の石垣に使われた石仏や、応仁の乱の口火を切った百々橋なども園内に移されています。エジソンの電球や売店コーナーなどもあり、竹を存分に味わえます。詳細は公式サイトをご覧ください。
また竹林公園周辺には約1.8㎞にわたって8種類の竹垣が整然と連なる「竹の径」が整備されています。「全国遊歩百選」「歩きたくなるみち500選」などに選ばれ、「京都府景観資産」「京都府文化的景観」に選定されています。
※向日市観光協会公式サイトではイメージ動画なども公開されています。
長岡天満宮
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「長岡京駅」下車して、西出口バス停から阪急バス12系統(免許試験場前行き)で「長岡天満宮前」下車して大鳥居まで徒歩1分ほど。
2・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、徒歩3分ほどの阪急電鉄「烏丸駅」で(大阪・梅田方面行き)に乗り換え「長岡天神駅」下車して大鳥居まで徒歩5分ほど
※JR長岡京駅から大鳥居まで徒歩15分ほど
※バスの時刻は光明寺に掲載公式サイトより時刻表をご覧くださいませ。
乙訓寺
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「長岡京駅」下車して、西出口バス停から阪急バス20・22系統(光明寺行き)で「薬師堂」下車して徒歩5分ほど
※JR長岡京駅にタクシー乗り場があり車で10分ほどです
※バスの時刻は光明寺に掲載公式サイトより時刻表をご覧くださいませ。
神足ふれあい町屋
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「長岡京駅」下車して徒歩8分ほど
勝竜寺城公園(ガラシャ)
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「長岡京駅」下車して徒歩12分ほど
勝竜寺城公園は2019年11月2日にリニューアルオープンします。明智光秀の娘ガラシャと細川忠興が新婚時代を過ごした城跡で、山崎の合戦で秀吉と戦った光秀がこの城へを本陣とし、敗走して本拠地の坂本城へ逃げるために通ったとされる北門跡も残っています。
小倉神社(平安京裏鬼門・十二支石像)
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「長岡京駅」下車して、西出口バス停から阪急バス1・3系統(阪急西山天王山行き)で「第二大山崎小学校前」下車して徒歩7分ほど
2・地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、徒歩3分ほどの阪急電鉄「烏丸駅」で(大阪・梅田方面行き)に乗り換え「西山天王山駅」下車して徒歩20分ほど
または阪急バス1・3系統(JR長岡京行き)で「第二大山崎小学校前」下車して徒歩7分ほど
大念寺 重文阿弥陀
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「山崎駅」下車して徒歩10分ほど
国の重文に指定されてる木像阿弥陀如来立像は予約で拝観可(1か月前までの電話予約 075-956-0762)
※山崎駅から宝積寺までの途中にあります
大山崎アサヒビール美術館
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「山崎駅」下車して徒歩10分ほど
天王山 旗立松展望台など(天下分け目の天王山)ハイキングコース
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「山崎駅」下車して天王山山頂まで徒歩1時間ほど
山崎駅からのハイキングコースは
山崎駅~宝積寺~旗立松展望台~十七烈士の墓~酒解神社~山頂・山崎城跡です。
※大山崎町公式サイトで地図や当日の天気などが確認できます。
宝積寺(三重塔・一夜塔)
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「山崎駅」下車して徒歩15分ほど
上記の天王山ハイキングコースの起点です。秀吉が一夜で建てたといわれる三重塔や打出の小槌伝説なども伝わり、金運アップにご利益があるとされています。
離宮八幡宮
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「山崎駅」下車してすぐ
石清水八幡宮の元社と言われ、また製油(えごま油)発祥の地とされていて「油断大敵」守りの授与もあります。
妙喜庵 国宝茶室 待庵
1・京都駅からJR京都線(新大阪・大阪・三ノ宮方面行き)で「山崎駅」下車してすぐ
国内で3つだけある国宝指定の茶室のうちの一つ待庵(たいあん)があり、千利休作と確かに伝わるものとしては唯一、また茶室としては日本最古の遺構です。往復はがきでのみの予約拝観になります/詳細は妙喜庵公式サイトをご覧ください。
残りの2つは大徳寺龍光院(蜜庵・みったん)・犬山市有楽苑(如庵・じょあん/建仁寺 正伝永源院に復元茶室あり)です。