◆野宮神社JR京都駅からアクセス
JR京都駅からJR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車徒歩10分ほど
また嵐電(京福電気鉄道)嵐山駅から徒歩7~8分ほど
◆野宮神社拝観時間
境内自由
◆野宮神社簡易歴史解説
野宮とは天皇の代理で伊勢神宮に使える斎王(未婚の皇女など)が、 伊勢へ行かれる前に身を清められたところです
◆野宮神社みどころ
野宮は天皇の即位ごとに定められ、この地の野宮は嵯峨天皇の皇女が使用されたとされます。
クヌギの木を皮をむかずに建てられた黒鳥居は、クロモジの小柴垣で囲まれ 日本最古の様式になります。
斎王は南北朝時代に廃止になりしたが、現在も天皇家の崇敬を受けています。
源氏物語の舞台にもなり、今では縁結びの神様として また境内にある「亀石」は撫でるながら願い事をすると、一年以内にかなうとされ 若い女性が大変多く訪れています。
毎年10月には雅な衣装に身を包んだ「斎宮行列」が行われ、 この行列には一般公募もあり参加することもできます。