京都奈良の仏像、特別公開特別拝観とアクセス方法

京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス-

京都行事 京都駅からアクセス 京都特別拝観秘仏開帳

第55回京都非公開文化財特別公開(2019年秋)

更新日:

毎年春と秋の年二回開催されている「京都非公開文化財特別公開」、2019年秋季の情報が公開されました。
第55回目になる今開催では 「奉祝 天皇陛下御即位 」として皇室ゆかりの寺宝などが特別公開が行われます。

2020年 春期京都非公開文化財特別公開(通算第77回)の情報はこちらのページをごらんくださいませ。

公開寺院・施設の一覧

京都市内19カ所、八幡市内2カ所の計21カ所で開催されます。
基本情報は

11月1日
~11月10日
9:00~16:00 大人800円 中高生400円(保護者同伴で小学生以下一人は無料)

※寺院や施設ごとに期間や時間が異なる場合がありますので詳細は下の表をご参照ください。

場所 期間
また秋季特別展での公開状況
時間・料金・拝観情報など
上賀茂神社 本殿(国宝)・権殿(国宝)・高倉殿(重文)など  
梅辻家住宅 初公開
上賀茂に残る賀茂七家唯一の現存遺構、書院は御所の御学問所の移築、社家に伝わる文書など
 
金臺寺(こんたいじ) 初公開
本堂・客殿・御本尊 釈迦如来像・狩野永岳筆襖絵・白隠慧鶴(はくいんえかく)筆「法具変妖之図」など
 
大覚寺 秩父御殿・庭湖館 11月3日・10日は正午まで、午後から拝観休止。
北野天満宮 鬼切丸(別名 髭切・重文)含む約40振におよぶ刀剣
長谷川等伯筆「弁慶昌俊相騎図絵馬」(重文)など
 
光照院(常盤御所) 本堂・釈迦如来立像(清涼寺式)・常磐会館(昭和天皇御大典の建物)など  
三時知恩寺 本堂・善導大師像・源氏絵扇面貼交襖など  
冷泉家 冷泉家住宅(重文)・江戸時代の「貝合わせ」「かるた」など 11月1日~4日までの公開
清浄華院(しょうじょうげいん) 大殿(御影堂)・是心堂・大方丈・阿弥陀三尊像(国宝)・皇室ゆかりの寺宝など  
廬山寺(ろざんじ) 阿弥陀如来及両脇侍坐像(重文)・明智光秀念持仏・正親町天皇宸翰女房奉書(重文)・源氏庭など  
下鴨神社 東西本殿(国宝)・三井神社(重文)・大炊殿(重文)・神服殿(重文)など  
法然院 本堂・阿弥陀如来坐像・狩野光信筆襖絵(重文)・堂本印象筆新襖絵・庭園など 11月1日~7日までの公開
知恩院 三門 三門(国宝)の二層内部公開
宝冠釈迦如来坐像(重文)・十六羅漢像(重文)・狩野派筆天井画など
 
霊源院(建仁寺塔頭) 中巖円月(ちゅうがんえんげつ)坐像(重文)・毘沙門天立像・茶室「妙喜庵」・一休宗純墨蹟・海北友松筆「龍虎図」など  
妙法院 普賢菩薩騎象像(重文)・調子武音筆天井画・庫裏(国宝)・大書院(重文)・宸殿など
また龍華蔵にて「皇室と妙法院-御物の世界」展
 
東福寺三門 三門(国宝)の二層内陣公開
宝冠釈迦如来坐像・十六羅漢像など
11月1日~17日までの公開
正覚庵(東福寺塔頭) 初公開
本堂(旧白洲屋敷)・茶室(旧白洲屋敷玄関)・書院にて山本隆氏筆襖絵・庭園など
 
大雲寺(宝塔寺塔頭) 初公開
一塔両尊・明正天皇御即位行幸図屏風・沈周筆「芙蓉鳥」・狩野探幽筆「真山水」など
伏見にあるお寺です
東寺
講堂・五重塔
五重塔(国宝)初層内陣・講堂(重文)内部を周回します 10月26日~11月10日までの公開
9月20日~11月25日までは秋季特別公開期間中です。通常公開の金堂・講堂のほか、宝物館が公開されます。
石清水八幡宮 本殿(国宝)・社殿(国宝)・織田信長寄進「黄金の樋」・左甚五郎作「目貫の猿」など  
松花堂庭園
・美術館
茶室「松隠」「竹隠」「梅隠」、美術館の観覧(予定)  

市内19カ所の公開場所

八幡市内2カ所の公開場所

各会場へJR京都駅からのアクセス方法と周辺地図や観光名所など

1・上賀茂神社・梅辻家住宅・北野天満宮・冷泉家・下鴨神社
2・大覚寺・金臺寺(こんたいじ)
3・光照院・三時知恩寺
4・法然院
5・知恩院・霊源院(建仁寺塔頭)
6・妙法院・東寺(講堂・五重塔)
7・石清水八幡宮・松花堂庭園(美術館)

なおリンク先のページには今回公開されない寺社の情報も含まれていますのでご了承ください。

文化財まもる+きっぷ

毎回JTBの募集企画で京都市交通局、京阪電気鉄道株式会社と連携した「京都非公開文化財特別公開 文化財まもる+きっぷ」が発売されます。
市バス・京都バス・市営地下鉄・京阪バスの一部区域が乗り放題(1日~2日)または京阪電車の指定区間が乗り放題となるきっぷで拝観割引券150円分6枚つづり付きの拝観の手引きがセットになったものです。

文化財公開期間中のみ有効でお得なきっぷになっています。秋季の情報が公開され次第更新いたします。
(全国のJTB各店などエースJTB取り扱い店舗の窓口で販売)

2019年も
「京都非公開文化財特別公開 文化財まもる+きっぷ」が販売されます。
1・京都市交通局 市営地下鉄・市バス・京都バス(一部路線を除く)・京阪バス(一部路線を除く)が乗り降り自由の乗車券(引換証)をセット
一日券 1350円
二日券 2150円
2・京阪電車の指定区間が乗り降り自由の乗車券(引換証)をセット
京阪電車 大阪・京都1日観光きっぷ 1700円
京阪電車 京都1日観光きっぷ 1250円

拝観の手引と乗車券のセット
の価格です。
拝観割引券150円分6枚つづりがついています。
割引券は特別公開の受付で一か所につき一枚利用でき、拝観料大人800円にのみ適用されます。

エースJTB募集型企画によるものですので、全国のJTB各店などエースJTB取り扱い店舗で販売されています。
「文化財まもる+きっぷ」
詳細は公益財団法人京都古文化保存協会の公式サイトをご覧ください。

またお問い合わせは「公益財団法人京都古文化保存協会 事務局」(075-754-0120/平日10:00~17:00)まで

過去に開催された2016年春2018年秋/ 2019年春/はこちらでご案内しています

人気記事ランキング

1

2020年は大河ドラマで明智光秀が主人公となる「麒麟がくる」が放送されることで脚光を浴びる、この武将にゆかりの地が京都には多くあります。 こちらではそんなゆかりの地をご紹介してゆきます。 「三日天下」 ...

2

3月3日はひな祭り、桃の節句ですね。 節句(節供)の「節」は季節の変わり目、「供」は供物のことです。古代中国の暦法では奇数が重なると陰になる(奇数は縁起の良い数字ですが、重なって偶数になってしまうため ...

3

桜の名所は沢山あってどこもかしこも人だらけになる京都の春ですが、やっぱり京都でお花見を楽しみたい!そんな方のためにお花見スポットをご紹介します。 今年の桜の開花はいつごろになるのでしょうか。暖冬傾向で ...

4

毎年春と秋の年二回開催されている「京都非公開文化財特別公開」、2020年春期の情報が公開されました。 通算で第77回目になる今開催では、市内16か所の寺社で所蔵の宝物などが公開がされます。桜の季節も終 ...

5

京都では春になると多くの寺社で特別公開が行われます。3月中旬~5月のゴールデンウィーク頃にかけて行われるところが多く、梅や桜の名所ではお花見の観光客でたいへんにぎわいます。このサイトでは基本移動は京都 ...

-京都行事, 京都駅からアクセス, 京都特別拝観秘仏開帳

Copyright© 京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス- , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.