◆福王子神社JR京都駅からアクセス
嵐電(京福電気鉄道)宇多野駅下車徒歩5分ほど
◆福王子神社拝観時間
境内自由
説明付き参拝は要電話予約075-463-0937
◆福王子神社簡易歴史解説
第58代光孝天皇の皇后で、宇多天皇の母であった班子皇后をお祀りする神社です。
福王子の由来は皇后が皇子・皇女をたくさん儲けたことによるとも 境内末社・夫荒社(ふこうしゃ)が由来とも伝わります。
◆福王子神社みどころ
班子皇后は仁和寺を建立した宇多天皇の母であったことから、 この神社は仁和寺の守護神として代々の仁和寺法親王により尊崇されてきました。
10月第3日曜日に行われる秋まつり神輿巡幸の際には 、仁和寺に参内し奉幣を受ける儀式が行われてます。
現在の社殿は三代将軍徳川家光により造営されたもので 本殿・拝殿・鳥居が国の重要文化財に指定されています。
夫荒社は洛北にあった氷室から宮中に氷を献上する際、命を落とした役夫を祀ったとされています。
また「君が代」のさざれ石の一つであるとされる「さざれ石」があり年々大きくなっていると言われています。
皇室とゆかりの深いことから、御紋は十六紋菊になっています。