京都奈良の仏像、特別公開特別拝観とアクセス方法

京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス-

京都早起き観光散策案内 京都洛中

京都早起き観光と散策案内-京都駅周辺-

更新日:

東寺 午前5時開門 午前6時 朝のお勤め生身供

東寺(教王護国寺)の開門時間は一年中、朝5時と早いです。
(有料の拝観は午前8時30分より)

早起きして、境内を散歩するだけでもすっきり&リフレッシュ出来ますが、
朝6時~約1時間、朝のお勤めに参加出来ます。
近所の方でも観光客でも参加自由です。

AM6時になると鐘が10回打ち鳴らされ、御影堂へ。
観光客の方でも、毎日お勤めに来ている地元の皆さんに合わせていれば大丈夫。
お経の有難さとかはよく分からなくても「日常」から抜け出し、心身ともに晴れ晴れした気持ちになれます。

生身供(しょうじんく)とは簡単に言えば、弘法太子空海さまに食事(お供え)を準備するお勤めです。
僧侶の方から仏舎利のお授け(触れて頂く)もあります。

京都駅周辺に宿泊していれば、徒歩圏内です。
JR京都駅八条口(新幹線側)から15分、20分程度。
詳細は地図含め「東寺」の項目でご確認下さい。

西本願寺 午前5時30分開門

京都駅近辺に宿泊していれば、JR京都駅中央改札口(北側)から徒歩20分程度で着きます。
京都在住の方でしたら、毎朝見る普通の光景、景色でも観光客として訪れて歩けば全てが新鮮。
西本願寺さん、とにかく大きいです。
信徒さんじゃなくても、仏教徒じゃなくても朝一番に爽やかな気分になれると思います。

大きく広い境内をゆっくり散歩したいですね。
詳細は地図含め「西本願寺」の項目でご確認下さい。

東本願寺 午前5時50分開門

3月~10月開門5:50、11月~4月開門6:20
JR京都駅中央改札口(北側)からまっすぐ北上して徒歩10分程度です。
西本願寺さんより、少し開門遅れます。
京都駅近辺から歩くなら、こちらの方が近いです。

朝の散歩、ウォーキングが日課又は好きな方なら、両方巡る事も十分可能です。
詳細は地図含め「東本願寺」の項目でご確認下さい。

普段は早起き苦手な方でも旅に出た時ぐらいね・・・
京都は早朝から見られるお寺は少ないので、早起きは三文の得です(多分)。

朝食も、おいしく頂けますよ。

京都早起き観光と散策、
京都駅周辺に宿泊した場合 気軽に徒歩圏内で行けるお寺を紹介させて頂きました。

人気記事ランキング

1

2020年は大河ドラマで明智光秀が主人公となる「麒麟がくる」が放送されることで脚光を浴びる、この武将にゆかりの地が京都には多くあります。 こちらではそんなゆかりの地をご紹介してゆきます。 「三日天下」 ...

2

3月3日はひな祭り、桃の節句ですね。 節句(節供)の「節」は季節の変わり目、「供」は供物のことです。古代中国の暦法では奇数が重なると陰になる(奇数は縁起の良い数字ですが、重なって偶数になってしまうため ...

3

桜の名所は沢山あってどこもかしこも人だらけになる京都の春ですが、やっぱり京都でお花見を楽しみたい!そんな方のためにお花見スポットをご紹介します。 今年の桜の開花はいつごろになるのでしょうか。暖冬傾向で ...

4

毎年春と秋の年二回開催されている「京都非公開文化財特別公開」、2020年春期の情報が公開されました。 通算で第77回目になる今開催では、市内16か所の寺社で所蔵の宝物などが公開がされます。桜の季節も終 ...

5

京都では春になると多くの寺社で特別公開が行われます。3月中旬~5月のゴールデンウィーク頃にかけて行われるところが多く、梅や桜の名所ではお花見の観光客でたいへんにぎわいます。このサイトでは基本移動は京都 ...

-京都早起き観光散策案内, 京都洛中

Copyright© 京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス- , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.