京都奈良の仏像、特別公開特別拝観とアクセス方法

京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス-

京都駅からアクセス

五山送り火鑑賞スポットへのアクセス

更新日:

五山の送り火は8月16日、20時から順次点火となり開催されます。
当日は昼間から混雑し、賑わいますので時間に余裕を持って行動する事をお薦めします。
又、京都の人にとって大事な祭事ですので、
観光でご覧になる場合地元の方達の迷惑にならないようマナーよく観覧したいですね。

送り火が複数同時に見える場所は、観光客を含め開始前から混み合います。
観光ガイドなどに掲載されている人気スポットで観覧する場合は、
早目早目の移動を心掛けましょう。
公共交通機関も大変混雑しますので、事前にルートを確認しておくのがお薦めです。
時間に余裕のある方は昼間に送り火が点火される山を見上げてみて、
山肌の文字が見えれば点火後の送り火が見えますので
自分でお気に入りの場所を見つけるのもよいかもです。

五山の送り火に祈りを捧げる

五山の送り火とは本来、お盆にお迎えしたご先祖様の霊を
ふたたび冥府に送る厳粛な行事です。
観光で観覧する場合でもささやかな祈りを捧げたいです。
行事詳細、歴史については五山の送り火の記事をご覧下さい。

メモ

京都駅ビルでは五山の送り火鑑賞会を開催しています。
抽選で当選した方のみ参加出来ます、応募はネットか郵便ハガキのみです。
詳細は五山送り火鑑賞会公式サイトからご確認下さい。

送り火の行われる山

送り火の行われる5カ所の山(妙・法は一つと数えられます)の地図です。

鴨川公園(鴨川デルタ~北山橋付近)

送り火鑑賞に人気のスポットです。
基本は「右大文字」ですが、北大路橋辺りではさらに「妙・法・舟形」が見えます。

京都駅から地下鉄でいくと北の方へ出ます。
・市営地下鉄烏丸線で国際会館行き「鞍馬口」下車東へ徒歩10分ほどで出雲路橋へ
・または「北大路駅」下車で鴨川方面へ徒歩10分ほどで北大路橋へ

京都駅からバスでいくと鴨川デルタ(鴨川と高野川の合流地点)付近へ出ます。
・市バス4系統(上賀茂神社行き)か市バス17系統(四条河原町・銀閣寺行き/錦林車庫前方面行き)いずれかで「河原町今出川」下車して徒歩2分ほどで出町橋へ
・市バス205系統(四条河原町・北大路バスターミナル行き)「葵橋西詰」下車して徒歩2分歩ほどで出町橋へ

松ヶ崎駅・松ヶ崎浄水場・高野川堤防(高野橋付近)

高野川堤防の東からは基本「妙・法・右大文字」ですが
浄水場付近では「舟形」の見えるスポットもあります。
また「妙・法」は文字の見える山肌が低めの位置にあるので、
きちんと見たい場合は明るいうちにチェックすることをおススメします。

地下鉄で
京都駅から市営地下鉄烏丸線で国際会館行き「松ヶ崎駅」下車
宝が池公園スポーツ広場までは北へ徒歩5分ほど

浄水場へは松ヶ崎駅から徒歩15分ほど

高野橋へは
・市バス206系統(三十三間堂・清水寺・祇園・北大路バスターミナル行き)「高野橋東詰」下車すぐ
・京都バス17系統(大原行き)「高野橋東詰」下車すぐ

北山通り(北山大橋付近)

北山大橋付近からは「舟形」が見えます。

地下鉄で
京都駅から市営地下鉄烏丸線で国際会館行き「北大路駅」下車して徒歩10分ほど

バスで
・市バス9系統(二条城・西賀茂車庫行き)で「上堀川」下車して徒歩10分ほど
・市バス4系統(上賀茂神社)で「上賀茂石計町」下車して徒歩7分ほど
・市バス205系統(金閣寺・北大路バスターミナル行き)で「烏丸北大路」下車して徒歩12分ほど
・市バス206系統(大徳寺・北大路バスターミナル行き)で「北大路バスターミナル」下車して徒歩10分ほど

西大路(金閣寺~西院)

このスポットでは「左大文字」が見えます

西院までは
・京都駅から市バス26系統(御室仁和寺・山越行き)・市バス28系統(大覚寺行き)・市バス205系統(金閣寺・北大路バスターミナル行き)いずれかで「西大路四条」下車
・京都バス75系統(有栖川行き)で「西大路四条」下車

金閣寺までは
・市バス205系統(金閣寺・北大路バスターミナル行き)・市バス101系統(二条城・北野天満宮・金閣寺行き)いずれかで「金閣寺道」下車

広沢の池

市内からは見る場所が限られる「鳥居形」が良く見えます
19:00~近くの遍照寺で灯籠流しが行われ
(申し込めば誰でも回向の上灯籠を流していただけます。
一基800円~1000円申し込み時期によって変わります。)、
池に浮かぶ灯籠と送り火で幻想的な雰囲気が味わえます。
個人的にはお盆の送り火としては最もふさわしいかなと思います。

・市バス75系統(映画村・山越行き)で「山越中町」下車して徒歩8分ほど
・市バス26系統(御室仁和寺・山越行き)で「山越」下車して徒歩8分ほど

松尾橋

「鳥居形」が見えます

バスで
市バス28系統(嵐山・大覚寺行き)で「松尾橋」下車してすぐ

地下鉄と阪急電車で
地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「四条駅」下車して、北にある「阪急烏丸駅」で(梅田行き)に乗り換え「桂」へ、そこから(嵐山行き)に乗り換え「松尾大社駅」下車してすぐ。

船岡山公園

船岡山公園からは鳥居形以外の4つ「左大文字・妙・法・右大文字」が見えるため
とてもにぎわうスポットです。

バスで
・市バス205系統(金閣寺・北大路バスターミナル行き)・206系統((大徳寺・北大路バスターミナル行き)「船岡山」下車徒歩5分ほど
・市バス6系統(佛教大学・玄琢行き)で「ライトハウス前」下車徒歩5分ほど

地下鉄とバスで
地下鉄烏丸線(国際会館行き)で「北大路駅」下車して、徒歩2分ほどの北大路バスターミナルから、市バス1系統(西賀茂車庫行き)・204系統(金閣寺・円町行き)・205系統(金閣寺・西大路四条行き)・206系統(四条大宮・水族館・京都駅行き)などに乗り換え「船岡山」下車徒歩5分ほど

吉田山公園

こちらも「右大文字・妙・法・左大文字」が見えるため
とてもにぎわうスポットです。特に右大文字が火床の近さもあってよく見えます。
公園までの道は暗い夜道を登ることになるので、懐中電灯は必須。
道に不慣れな方は迷わないよう、少し明るいうちに登ることをおススメします。

・市バス206系統(大徳寺・北大路バスターミナル行き)で「近衛通」下車して徒歩15分ほど
・市バス5系統(銀閣寺・岩倉行き)・17系統(四条河原町・銀閣寺行き/錦林車庫前方面行き)「浄土寺」下車して徒歩10分ほど

人気記事ランキング

1

2020年は大河ドラマで明智光秀が主人公となる「麒麟がくる」が放送されることで脚光を浴びる、この武将にゆかりの地が京都には多くあります。 こちらではそんなゆかりの地をご紹介してゆきます。 「三日天下」 ...

2

3月3日はひな祭り、桃の節句ですね。 節句(節供)の「節」は季節の変わり目、「供」は供物のことです。古代中国の暦法では奇数が重なると陰になる(奇数は縁起の良い数字ですが、重なって偶数になってしまうため ...

3

桜の名所は沢山あってどこもかしこも人だらけになる京都の春ですが、やっぱり京都でお花見を楽しみたい!そんな方のためにお花見スポットをご紹介します。 今年の桜の開花はいつごろになるのでしょうか。暖冬傾向で ...

4

毎年春と秋の年二回開催されている「京都非公開文化財特別公開」、2020年春期の情報が公開されました。 通算で第77回目になる今開催では、市内16か所の寺社で所蔵の宝物などが公開がされます。桜の季節も終 ...

5

京都では春になると多くの寺社で特別公開が行われます。3月中旬~5月のゴールデンウィーク頃にかけて行われるところが多く、梅や桜の名所ではお花見の観光客でたいへんにぎわいます。このサイトでは基本移動は京都 ...

-京都駅からアクセス

Copyright© 京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス- , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.