京都奈良の仏像、特別公開特別拝観とアクセス方法

京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス-

京都洛東 京都明王 京都奈良丈六・大きい仏像

同聚院 日本一大きい十万不動明王座像

更新日:

◆同聚院(どうじゅいん)JR京都駅からアクセス

京都駅から市バス208系統「東福寺」下車徒歩7~8分ほど
またはJR奈良線「東福寺」下車徒歩7~8分ほど

◆同聚院(どうじゅいん)拝観時間

9:00~16:00大人200円小人100円
8月7日~16日、12月29日~1月4日は拝観休止

◆同聚院(どうじゅいん)簡易歴史解説

藤原道長が自身の四十歳の時に建立した五大堂の遺蹟です。

◆同聚院(どうじゅいん)仏像

東福寺の25ある塔頭寺院の一つですが、この付近は藤原氏の氏寺・法性寺のあった所で 藤原道長が五大明王を安置するために法性寺境内に建立した五大堂の遺蹟と伝わります。
仏師定朝の父康尚の作と伝わる中尊の不動明王のみが幾多の火災・災害を免れて祀られています。
助けを求める者には十万の眷属を従えて駈けつけ救ってくださるといわれ 「十万不動」と呼ばれています。
また縦に十万と書いたものを 土と力に分けてとらえ 産土神として土地を守護する仏ともされていて、火除けのご利益があると古くより信仰されてきました。

日本一265㎝、不動明王座像

 像高が265センチもある日本で一番大きい木造のお不動様で、 この仏さまだけでもすごい迫力なのですが、もしもほかの四明王も残っていたら・・・ と考えるだけで、ゾクゾクしてきます。

実は東福寺周辺を散策途中でたまたま見つけて拝観させていただいたのですが、 小さなお堂に堂々と収まるそのお姿は、本当に迫力のあるものです。
素通りしてしまうのは実にもったいない!
東福寺の塔頭は拝観不可か特別拝観のみが多い中で、 通常公開される数少ないものですので一度は訪れてみてください。

◆同聚院(どうじゅいん)周辺地図

人気記事ランキング

1

2020年は大河ドラマで明智光秀が主人公となる「麒麟がくる」が放送されることで脚光を浴びる、この武将にゆかりの地が京都には多くあります。 こちらではそんなゆかりの地をご紹介してゆきます。 「三日天下」 ...

2

3月3日はひな祭り、桃の節句ですね。 節句(節供)の「節」は季節の変わり目、「供」は供物のことです。古代中国の暦法では奇数が重なると陰になる(奇数は縁起の良い数字ですが、重なって偶数になってしまうため ...

3

桜の名所は沢山あってどこもかしこも人だらけになる京都の春ですが、やっぱり京都でお花見を楽しみたい!そんな方のためにお花見スポットをご紹介します。 今年の桜の開花はいつごろになるのでしょうか。暖冬傾向で ...

4

毎年春と秋の年二回開催されている「京都非公開文化財特別公開」、2020年春期の情報が公開されました。 通算で第77回目になる今開催では、市内16か所の寺社で所蔵の宝物などが公開がされます。桜の季節も終 ...

5

京都では春になると多くの寺社で特別公開が行われます。3月中旬~5月のゴールデンウィーク頃にかけて行われるところが多く、梅や桜の名所ではお花見の観光客でたいへんにぎわいます。このサイトでは基本移動は京都 ...

-京都洛東, 京都明王, 京都奈良丈六・大きい仏像
-

Copyright© 京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス- , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.