-
勝林寺 天井裏の秘仏毘沙門天像
2015/10/21 仏像天部
◆勝林寺(東福寺塔頭)JR京都駅からからアクセス 京都駅からJR奈良線「東福寺」下車徒歩10分ほど または市バス208系統「東福寺」下車徒歩7~8分ほど ◆勝林寺(東福寺塔頭)拝観時間 通常は8名以上 ...
-
京都特別拝観秘仏開帳 京都奈良丈六・大きい仏像 京都奈良秘仏
2015年11月京都特別拝観特別公開
2015/10/22 仏像天部, 五大明王, 京都特別拝観特別公開
11月の京都仏像特別公開 9月20日~11月25日・東寺宝物館秋季特別展・丈六千手観音、兜跋毘沙門天、地蔵菩薩など 10月1日~11月23日・仁和寺霊宝館・仏像じゃありませんが孔雀明王画は初公開 10 ...
-
青蓮院門跡 秘仏青不動と絶景の青龍殿
2019/9/26
伝教大師最澄が比叡山延暦寺を開く際、山頂に造った僧坊の一つ「青蓮坊」がはじまりと伝わります。 平安時代末期に青蓮坊12世行玄大僧正へ鳥羽法皇が帰依し、皇子が弟子入りしたことで 院の御所に準じて殿舎が造 ...
-
西福寺(桂光山敬信院)壇林皇后九想図と地獄絵
2015/10/21
◆西福寺(桂光山敬信院)JR京都駅からアクセス JR京都駅から市バス100系統・206系統「清水道」下車徒歩5分ほど ◆西福寺(桂光山敬信院)拝観時間 境内自由 毎年8月7日~10日の六道まいり ...
-
金戒光明寺(くろ谷さん) 山越阿弥陀と会津魂
2020/2/9
金戒光明寺お薦め仏像・仏画 渡海文殊菩薩像と山越阿弥陀画 ◆金戒光明寺(くろ谷さん)JR京都駅からアクセス 1・市バス5系統(銀閣寺・岩倉行き)で「東天王町」下車徒歩15分ほど (岡崎神社の西脇を抜け ...
-
長楽寺 最澄自刻の観音菩薩は天皇即位時のみ御開帳
2019/9/6
長楽寺は桓武天皇の勅命により、伝教大師最澄によって創建されたと伝わります。当初は天台宗のお寺でしたが、室町時代に国阿上人(こくあしょうにん)によって改宗され時宗の寺院として現在に至ります。また平家物語 ...
-
高台寺 三面大黒天とねねの道
2019/10/14
北政所(ねね)が豊臣秀吉の菩提を弔うために建立した、正式には高台寿聖禅寺(こうだいじゅせいぜんじ)という臨済宗建仁寺派のお寺です。寺名はねねが落飾し仏門に入った際の院号(高台院)に由来します。2019 ...
-
京都洛西 京都地蔵菩薩 嵐電ぶらり旅 京都奈良丈六・大きい仏像 京都奈良秘仏
法金剛院 丈六金目地蔵菩薩座像と六地蔵
2019/10/25 お地蔵さん地蔵菩薩
平安初期に右大臣・清原夏野の山荘を、没後にお寺に改めたのがはじまりと伝わります。 後に文徳天皇の発願により伽藍を建立するも衰退し、 さらに平安末期に待賢門院によって再興され法金剛院と改号したと伝わりま ...
-
仁和寺 八十八ヶ所ウォークと稀少、孔雀明王仏画
2019/10/25
第58代光孝天皇によって発願され次の第59代宇多天皇により創建された 真言宗御室派総本山です。 宇多天皇が出家され第一世法王になられてから 代々皇室出身者が住職を務める門跡寺院でした。 2018年秋に ...
-
平等寺(因幡薬師) 日本三如来を祀る
2019/6/23
中納言・橘行平(たちばなのゆきひら)が任により赴いた因幡国(現在の鳥取県)で病気になり、病気平癒を祈ったところ 夢告により海中より薬師如来が引き上げられ、草庵を結んでそのお薬師様を祀ったことがはじまり ...