京都奈良の仏像、特別公開特別拝観とアクセス方法

京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス-

京都行事 京都奈良行事イベント

紫陽花(アジサイ)が綺麗な京都の寺社(2018年版)

更新日:

梅雨入りしたばかりでこれからしばらくはジメジメ・ムシムシの季節が続きます。
子供の頃は雨が降ると長靴・雨傘で濡れるのも気にせず遊びに行くのが好きでした。

アジサイ・ツユクサ・カタツムリ・カエルの合唱・・どこにでも普通にある梅雨時の景色・・・
大人になるにつれあちこち濡れるのも、髪のセットが崩れるのも、洗濯物が乾かないのも…
いやなことばかりに感じることが増え、立ち止まって周りを見渡す余裕もなくなっていくものでしょう。
でも大人になったからこそ、この時期きれいに感じる景色もあると思います。

梅雨空に京の都で紫陽花をめでる

梅雨には全国各地でアジサイがきれいに鑑賞できるスポットがたくさん開園、開催されますが
和傘の似合う京都でしっとりと散策するのはいかがでしょう。
きっと子供の頃には気が付かなかった景色を感じることができるかも。

「あじさい寺」で有名な三室戸寺を筆頭にお寺や神社で鑑賞できるスポットが多数あります。
きれいに咲かせるために手入れをされる方々の苦労に感謝しながら梅雨のお花見を楽しみましょう。

追記 2018年版に日程などを変更しました。

2019年版は2019年 紫陽花(アジサイ)が綺麗な京都の寺社のページをご覧ください。

紫陽花が咲く京都の寺社観光地一覧表

  期間・時間・料金 みどころなど
三室戸寺
(あじさい寺)
6月1日(金)~7月8日(日)
8:30~16:30
大人800円・小人400円6月中の土日はライトアップあり(昼夜入れ替え制)
19:00~21:00
(20:30受付終了)
50種1万株のアジサイが咲き乱れます。
ハートの形に咲いたアジサイが隠れた人気で
見つけられたら幸せになれるかも!境内には「花の茶屋」がオープンし、アジサイを
イメージしたパフェ、善哉、かき氷などがいただけます
藤森神社
(紫陽花まつり)
6月2日~約一カ月
9:00~17:00
300円(第一・第二共通)
 第一・第二と二カ所の紫陽花苑があり
合わせて約3500株の紫陽花が咲き誇ります。
6月1日~30日までは特別御朱印の授与(300円)あり
6月15日は10:00~紫陽花祭「神事」があり
他にも開催期間中の土日には奉納神楽など
週替わりでさまざまな奉納行事があります。
詳しくはWEBサイトにて確認の上お出かけください。
三千院 6月16日(土)~7月16日(月)
8:30~17:00(17:30閉門)
大人700円・中高生400円
小学生150円(拝観料)
奥の院あじさい苑に数千株のあじさいが咲き誇ります。
初日には金色不動堂で11:00~大般若経転読会
13:30~採灯護摩供が行われる予定です。
また期間中には墨蹟展が開催され、売り上げが寄付されます。
柳谷観音 楊谷寺 6月9日(土)~7月1日
9:00~17:00
200円あじさい祭り
10:00~16:00
6月24日200円
境内には約5000株のあじさいが咲き誇ります。
あじさいの押し花朱印(800名限定500円)授与があります
6月24日のあじさいまつりでは三味線・尺八のコンサート、
地元企業の特産品販売や手作り体験
飲食店の屋台などが出店される予定です。
24日のみJR長岡京駅東口と阪急西山天王山前駅東口から
シャトルバスが運行されます(片道大人300円・小人150円)
通常17日のみ公開される上書院が期間中公開され
併せて寺宝展も開催されます(共通800円)
岩船寺 6月上旬~7月上旬
8:30~17:00
大人400円・中高生300円
小学生200円
30種を超える約5000株のアジサイが境内を彩ります。
一年を通してさまざまな花が咲き、関西花の寺二十五か所
の第十五番札所として知られます。
アジサイ越しに見える重文の三重塔が見事です。
善峯寺 6月中旬~7月上旬
8:00~17:00
(16:45受付終了)
大人500円・高校生300円
小・中学生200円
約3000坪の白山桜あじさい苑に約8000株のアジサイが
斜面を彩ります。
高台からはアジサイ越しに京都市街が一望できます。
立地上、坂道や石段が多いために車椅子での拝観や
足の悪い方の拝観は厳しい旨の注意書きが
WEBサイトに掲載されています。
観音寺(福知山) 6月初旬~7月初旬
9:00~17:00
あじさい期間中は350円
100種1万株のあじさいが境内を彩る関西で
最も古いあじさい寺で、関西花の寺第一番札所です。
6月第四日曜日(2018年は24日)にはあじさいまつりが
開催され、イベントや住職の法話などがあります。
またあじさい期間中のみ営業の茶屋があり、
庭を眺めながらお抹茶やコーヒーをいただけます(有料)。
3人以上の要予約でお食事もいただけますので
詳しくは0773-27-1618へお問い合わせください。
京都府立植物園 6月上旬~7月上旬(アジサイ)
9:00~17:00(入園は16:00までに)
一般200円・高校生150円
中学生以下無料
日本原産のあじさいや欧州に渡って品種改良され里帰りした
アジサイなど約180種2500株のが咲き誇ります。
地下鉄で移動すればJR京都駅からのアクセスも良く
植物園なのでアジサイ以外の沢山の花々を気軽に
楽しむことができるスポットです。
松尾大社 2018年は台風と鳥獣被害のためあじさい苑は一旦拝観停止と公式サイトに掲載中
6月下旬~7月中旬
9:00~16:00(日祝は16:30)
大人500円・学生400円
子ども300円
松風苑三庭の上古の庭添いの斜面にある「あじさい苑」に
約30種1000株のアジサイが咲きます。
趣の異なる三庭園を楽しみながらアジサイも鑑賞できる
穴場的なスポットです。
梅宮大社 6月上旬~7月上旬
9:00~17:00(神苑)
大人550円・小人350円
東神苑から北神苑にかけて60種500株のアジサイが鑑賞
できます。株数は少なめですが種類が多く、さらに新品種の
導入も進められているようですので年々楽しみになる
穴場スポットです。
智積院 6月初旬~7月初旬
境内は拝観自由なので無料
有料の名勝庭園が有名ですが、自由に拝観できる境内(金堂奥)に
アジサイや桔梗が植えられているので無料で鑑賞できます
京都駅からも近く気軽に楽しむことができる穴場スポットです

この季節は散策していればあちらこちらでアジサイを見かけることができると思います。
のんびり歩いて自分だけの秘密のスポットを探すのも楽しそうです。

人気記事ランキング

1

2020年は大河ドラマで明智光秀が主人公となる「麒麟がくる」が放送されることで脚光を浴びる、この武将にゆかりの地が京都には多くあります。 こちらではそんなゆかりの地をご紹介してゆきます。 「三日天下」 ...

2

3月3日はひな祭り、桃の節句ですね。 節句(節供)の「節」は季節の変わり目、「供」は供物のことです。古代中国の暦法では奇数が重なると陰になる(奇数は縁起の良い数字ですが、重なって偶数になってしまうため ...

3

桜の名所は沢山あってどこもかしこも人だらけになる京都の春ですが、やっぱり京都でお花見を楽しみたい!そんな方のためにお花見スポットをご紹介します。 今年の桜の開花はいつごろになるのでしょうか。暖冬傾向で ...

4

毎年春と秋の年二回開催されている「京都非公開文化財特別公開」、2020年春期の情報が公開されました。 通算で第77回目になる今開催では、市内16か所の寺社で所蔵の宝物などが公開がされます。桜の季節も終 ...

5

京都では春になると多くの寺社で特別公開が行われます。3月中旬~5月のゴールデンウィーク頃にかけて行われるところが多く、梅や桜の名所ではお花見の観光客でたいへんにぎわいます。このサイトでは基本移動は京都 ...

-京都行事, 京都奈良行事イベント

Copyright© 京都奈良旅行-公共交通機関と徒歩でアクセス- , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.